【オープンキャンパス情報】工学系女子学生とオンライン事前座談会を行いました(7/9)。
2020.07.13

令和2年度 東北大学工学部オンラインオープンキャンパス向けて、工学研究科の女子学生が集まり、オンライン事前座談会を行いました(7/9)。

本学教員と女子学生が下記の5つのテーマについて意見交換を行いました。
Q1. 東北大学を志望した理由は?
Q2. 将来の夢は?
Q3. どんなキャンパスライフを送っていますか?
Q4. n-cov19流行下での研究室の状況について
Q5. 工学を目指すみなさんへ一言

大学院生は研究室運営にも携わり、1日あたりの室員の滞在時間数を管理したり、室員のデスクの周りにアクリル板の導入するなど、工夫しながら研究を進めていました。
また、学部生は院試を来月に控え、自宅や研究室などそれぞれの場所で授業に参加しながら奮闘している様子が伺えました。
今回、座談会にてお話いただきました内容は、東北大学工学部オンライン・オープンキャンパス特別企画「女子学生のためのミニフォーラム」で公開予定です。
昨年度の様子は、こちら。
また、令和2年度東北大学工学部オープンキャンパスの情報はこちらよりご覧いただけます。
みなさまのご参加、お待ちしております!